令和3年第3回中津川市議会(定例会)日程

令和3年第3回中津川市議会(定例会)日程

令和3年6月3日から6月28日までの26日間、令和3年第3回中津川市議会定例会が開催されます。
 5月19日に令和3年第2回中津川市議会(臨時会)が開催され、議長には引き続き岡崎孝彦さんが勤め、副議長に水野賢一氏が選出されました。
私も議会改革特別委員会の委員長を引き続き受けることになりました。議会改革については、2006年5月18日に栗山町議会基本条例制定が制定されてから15年が経過しました。その後、全国の地方自治体に議会基本条例の制定が拡大し、今では900本近くになっています。中津川市議会でも、栗山町議会に遅れること8年後の2014年4月1日に中津川市議会基本条例を制定しました。自治体議会は「討論の広場」として、市民の多様な声を代表する議員同士が責任を持って、自由に討議し、議会としての意思決定をすることにより、議会自ら議案を提案し、自治体運営全般について討議することにより、地域の意思決定を行っていく場をつくり出すことに結びつきます。中津川市議会では自由な討議形式等の導入を進めることが必要です。


  6月 1日(火)  議会運営委員会   10:00~
  6月 3日(木)  本会議(初日)   10:00~
  6月 4日(金)  一般質問締切    12:00迄
  6月 4日(金)  議会運営委員会   15:00~
  6月14日(月)  一般質問      10:00~
  6月15日(火)  一般質問      10:00~
  6月16日(水)  一般質問(予備日) 10:00~
  6月17日(木)  産業建設委員会   10:00~
  6月18日(金)  総務企画委員会   10:00~
  6月21日(月)  文教民生委員会   10:00~
  6月22日(火)  予算決算委員会   10:00~
  6月23日(水)  委員会予備日    10:00~
  6月24日(木)  議会運営委員会   10:00~
  6月28日(月)  本会議(最終日)  10:00~