平成27年の出来事

平成27年の出来事

 中津川市議会議員選挙の結果 平成27年4月26日

 第18回統一地方選挙における中津川市議会議員の選挙が26日に投開票されました。今回より、議員定数が24人から21人に変更されたうえに26人もの立候補があり、大変な激戦となりました。そんななかでたくさんの方からのご支持を得て、2位で当選することができました。
 本当にありがとうございました。
画像の説明画像の説明

 本年もよろしくお願いいたします 平成27年1月1日

 昨年は4回目の議会改革特別委員長として、念願であった「中津川市議会基本条例」を4月から施行することが出来ました。「市民に開かれた議会」「市民に分かり易い議会」として本会議だけでなく、常任委員会、特別委員会においてもインターネットによる映像配信を開始しました。「市民も参加する議会」として、多くの皆様のご協力により「市民との対話集会」も開催することができました。しかし、昨年は全国の地方議会でのいろいろな問題が報道されました。中津川市議会としても「他山の石」(たざんのいし)と捉え、地に足ついた活動を行わなければならないと考えています。
 今年は4月に統一地方選挙が行われ、私は4度目の挑戦となります。
皆様の温かいご支援と厳しいご指導をたまわり全力で頑張ります。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

追記 三浦八郎の議会報告としては、付知地区、加子母地区、田瀬地区には新聞折り込みにて、「市議会たより」として配布して報告させて頂きたいと思っております。また、ホームページ(三浦八郎オフィシャルサイト)、ブログ(はっちゃんの活動ブログ)の他フェイスブックでも議会報告を行っております。ぜひ、ご覧ください。
 今後ともよろしくお願いいたします。